現在完了をやり直し! とってもややこしい現在完了・・・ 日本語からだとややなれない表現かもしれません。 ここでは使い方云々より、まずは基本のルールをやり直していきます。 現在完了の基本ルール have(ha […]
2019年12月
英語マスター|たった2時間で『動詞』の英単語を300個思い出す方法
ここではたった2時間で動作を表す英単語を100個から300個増やすアクティビティをご用意しています。さらに思い出した英単語を会話の中で正確に使うために、『動詞』に関する知識を再度復習してもらう内容を書きました。英会話学習に役に立てればと願っております。
英会話上達|シャワー?の使い方いろいろ! Aloha English英会話
“Shower”ってなんだか知ってます? シャワーってあれでしょ、髪や体洗うのに浴びるやつでしょ、と思われた方。でも考えてみて […]
Ishって便利な言葉知ってる?Aloha English英会話
とっても便利な言葉Ish -ish(イッシュ)と発音します。 この言葉はとても便利なので皆さんも是非使えるようになってください。 このishは日本語で言う所の「~的な」「だいたい」など きっちり決まっていない、アバウトな […]
英語文法の基礎、tooとveryの違い Aloha English英会話
英語文法の基礎を思い出そう! 英語で外国人とコミュニケーションと取るためには、たくさん英語で話す経験が不可欠!話すことは英語文法を勉強するよりも英会話にとって効果的 […]
ASAPの使い方大丈夫? Aloha English 英会話
ASApってどういう意味? ASAPはAs Soon As Possibleの頭文字をとって短くした表現です。 意味は「できるだけ早く」という意味になります。 英語でも良く長めの言葉を短くして使われます。 ・I will […]
GifとPresentの違いって? Aloha Englsh英会話
大切な人へ、お世話になった方へ、家族へ何かをあげる。素敵なことですよね。私たちはよくそのことを「Gift」と呼び、また「Present」と呼びます。この2つの言葉に何か違いはあるのでしょうか?
流行りの仮想通貨、英語でなんて言うの?
仮想通貨とは? 仮想通貨流行ってますねー。 皆さんは仮想通貨って買ったことありますか? 私は怖くてまだ手を出していません・・笑 仮想通貨とは日本円、米ドル、ユーロのように国単位で使われているお金に対して 特 […]
中学英語をやり直し!!大人向け講座~受動態ってなんだっけ?~Aloha English 英会話
受動態ってなんだっけ?「~される」?? 受動態ってなんかByを使って過去分詞がどーちゃらこーちゃら・・・ うる覚えの記憶の受動態。あとは受け身とか言ったりもしますよね。 なんのこっちゃ!!? 今日もしっかりやり直ししまし […]
『デッドヒート』の意味|和製英語を攻略して暗記効率を2倍に
よく試合やレースで使われる『デッドヒート』。試合やレースが接戦だった時に使われる言葉です。これDead heatと英語では綴るので、海外でも通じるのか!?というと実は日本語で使われている意味と違う意味になってしまうのです。意味が全く違う和製英語とまでは言えませんが、これも和製英語の一つです。