マンツーマン英会話スクールに通うメリットとデメリット|価格相場・選ぶ時の注意点は?

マンツーマン英会話の解説

英会話スキルを身に付けたい方で、他の生徒と一緒のレッスンだとやりづらいという理由や、より集中してスピーキングを学びたい場合には、マンツーマン形式の英会話スクールが選ばれますね。

マンツーマンの英会話スクール・レッスンでは1対1で講師と話すことができますので、グループレッスンと比較して多く練習したいという方におすすめです。

Emily
Emily
ですが、マンツーマンの英会話では費用面などデメリットもありますので、一度比較してみるといいですね( ・∇・)

マンツーマン英会話レッスンで学習する上での注意点や、英会話スクールの選び方などについて解説していきます。また、マンツーマン英会話レッスン・Aloha Englishではオンラインで体験レッスンもできますのでご参考までに!

▼体験レッスンで特典あり!▼

1.マンツーマン英会話に通うメリットまとめ

マンツーマン英会話に通うメリットは以下の通りで、グループレッスンと比較して個人に合ったペース・学習ができる利点がありますね。

  • スピーキング・アウトプットの機会が多い
  • 個人のペース・時間にあわせて学習できる
  • 英会話の学習目的・レベルに沿ったカリキュラム

1-1.マンツーマン英会話ではスピーキング学習を重点的にできる!

マンツーマン英会話では生徒と講師、1対1でレッスンをしますので多くのスピーキング練習ができます。また、他の生徒がいない環境では講師との話に集中できるため、リスニング力もより鍛えられますね。

Emily
Emily
4~5人くらいいるグループレッスンでは、なかなか自分が話す番が回ってこなく、レッスン時間は長くてもあまり話せなかったり、積極的に話す生徒が他にいると消極的になってしまうこともありますよね〜

プライベートや仕事などで、あまり英語を話す機会がないからという理由で英会話レッスンに通いたい方は、マンツーマン(プライベート)レッスンでアウトプットの場を作ることをおすすめします。

1-2.自分のペースや時間にあわせてレッスンを受けられる!

マンツーマン英会話では進捗度にあわせた学習や、レッスン時間などの融通が効くメリットもあります。

たとえば、来週は海外の事業部とミーティングがあるから事前にプレゼンの練習がしたいとか、前回習った英会話表現の理解を深めたいなど、生徒さんの要望にあわせて調整できるのがいいですね

また、レッスン時間も講師と相談できますので、毎週決まった曜日・時間で通うのが難しい場合でもプライベートレッスンであれば継続できるでしょう。

1-3.個人に合ったカリキュラムで学習!

また、マンツーマン英会話がおすすめなポイントとして、英語学習の目的やレベルに合わせたカリキュラムも用意できる点があります。

  • TOEICで800点以上を目標としており、リスニング対策をしたい
  • ビジネス英会話を学んで仕事で使いたい
  • 将来的にはワーホリ・留学をするための英語力が欲しい

などなど、ワーキングホリデーで必要な英語力を身に付けたい目標や、英語が全くできない初心者だけどビジネス英会話の習得を目的としているケースなど、生徒さん個人にあわせたレッスン内容を用意できます。

Aloha Englishでも、どうして英語スキルにこだわるのか、どこまで英語力を上げたいかなど、体験レッスンとあわせて目標カウンセリングも行いますので、生徒さんのご希望にあわせて無理のない計画で学習できますね!

Aloha Englishのレッスン内容など詳しくはこちら!

2.マンツーマン英会話に通うデメリットは?

マンツーマン英会話のイメージ

一方で、マンツーマン英会話のデメリットや注意点についてもまとめました。

  • 同じ生徒・講師同士のレッスンを続けるとモチベーション低下も
  • 1対1の時間が長く、会話が続かない中でのプレッシャー
  • グループレッスンよりも費用が高い

マンツーマンレッスンでは基本的に、同じ講師とレッスンを続けることになりますので、同じ相手との会話でモチベーションが下がったり、逆に仲良くなり過ぎて英会話の練習がそれほど進まないなどのケースも考えられますね。

Emily
Emily
それと、マンツーマンの英会話ってフリートークとかになると、『何か話題ないかな…』と必死に探す沈黙の時間も出てきますね。face-to-faceで英会話の経験値を効果的に積めるのは良い点ですが、会話がしんどいと感じる時もあるかも…

また、マンツーマン英会話でネックなのが費用の高さですよね。会社の福利厚生などでレッスン費用の負担があれば気にせず受講できますが、月に2~3万も払うのは経済的に厳しいと感じる方もいるでしょう。

2-1.マンツーマン英会話は高い?|レッスン費用の相場

マンツーマン英会話レッスンの費用相場については、以下表の通りです。また、ご参考までにAloha Englishのレッスン費用も比較してみました。

マンツーマン英会話 レッスン費用 レッスン時間
大手英会話スクール 60分 6,000~8,000円
格安英会話スクール 60分 3,000~5,000円
Aloha English 120分 12,000円

ビジネス英会話スクールの選び方でも取り上げていますが、英会話スクールの通いやすさでは値段も重要ですね。グループレッスンと比べて、マンツーマンの場合は1.5~2倍ほどのレッスン費用となります。

参考記事:英会話スクールの費用相場は?

確かに、大手英会話スクールのプライベートレッスンは高く週1回60分のコースでも3万円くらいにはなります。対して、Aloha Englishのプライベートレッスンでは1回あたりの時間が長いので、レッスン単位の価格は高くなっていますが、60分換算だと格安英会話スクールより少し高い程度です

ただ、格安英会話スクールでは経験の浅い講師が対応するほか、カリキュラムが不十分であるケースも考えられますので、大学教授など経験豊富な講師によるマンツーマンレッスンが受けられるAloha Englishがおすすめです!

▼体験レッスンで特典あり!▼

3.マンツーマン英会話に向いている方の特徴

マンツーマン英会話のメリットとデメリットについてご紹介しましたが、マンツーマン英会話が適している方の特徴もチェックしておきましょう。

  • 英会話スキル(スピーキング能力)を高くしたい
  • 仕事で使える専門的なビジネス英会話を学びたい
  • 他の生徒と一緒に話すことをためらう初心者の方
  • 自分の英語レベルにあわせた適切なレッスンを受けたい

グループレッスンでは他の生徒と交流して友達を作りたいといったメリットもありますが、費用対効果でしっかりと英会話スキルを上げたい方にはマンツーマン英会話がおすすめです。

また、マンツーマン英会話ではビジネス英語の習得で効果的です。専門的な業界で使う英語表現など、独学で勉強するのが難しい領域でも個別で相談できるレッスンであれば上達しますね

それと、マンツーマンレッスンに限らない話ですが、英会話の上達では講師とのレッスンだけでなく独学で基礎をしっかり身につけることも大事です。ビジネス英会話で使えるアプリなど、独学でもスピーキングやリスニングを継続的に続けられるマメさも重要です。

4.マンツーマン英会話の正しい選び方は?

オンラインでマンツーマン英会話

マンツーマン英会話について様々なスクールと比較した場合、費用にばかり目が行きがちですが、様々なポイントを見ておくといいですね。

  • 1レッスンの費用だけでなく、1回あたりのレッスン時間もチェック
  • マンツーマンレッスンの講師は生徒側から選べるかどうか
  • カリキュラム内容がしっかりしている(ビジネス英会話なども対応できる?)
  • 体験レッスンを受けられる?

安い英会話レッスンだと、マンツーマンでも世間話で終わったり、毎回講師が変わってレッスン内容が重複するなど、中身のある英会話が実践できないケースもあります

マンツーマン英会話では講師の質や相性によって大きく左右される部分もありますので、固定の講師担当がつくかどうかという点や、自分が求めている英会話スキルに見合うレッスン内容であるか、というポイントを基準に見極めるべきですね。

参考記事:ビジネス英会話スクールで失敗しないためのポイント

4-1.Aloha Englishではマンツーマン体験レッスンも!

英会話スクールを比較する上では、実際に体験レッスンを受けてから決めるのが確実ですね。講師の人柄やレッスンの進め方、カリキュラムなどを確認するために体験レッスンを活用するといいでしょう。

Aloha Englishでもオンライン体験レッスンを受付中ですので、他の英会話スクールと検討している方や、マンツーマンレッスンを一回受けてみたい方など、ぜひご利用くださいませ。

体験レッスンでは生徒さんの英語レベルや求める英語力などを確認した上で、最適のカリキュラムを提案いたします。3ヶ月もあれば学習効果が出るような計画でお教えいたしますので、申し込みフォームから問い合わせてみてはいかがでしょうか。

英語学習でお悩みの方へ|学習ガイドを無料で配布中!

英語学習ガイド
英語は勉強しているけれどもなかなか英語を話すことができなかったり、英語学習を続けられない... という方へ。

まずは、すぐに実践できる英語学習ガイドをご参考に、自分に合った英語の勉強方法を試してみてはいかがでしょうか。以下のようなお悩みを解説いたします!

「独学でも英語を話せるようになるの?」
「スピーキングをマスターするための道のりを知りたい」
「一から英語を学ぶのが不安...」

Aloha Englishの講師より監修しました英語学習ガイドでは、これまで培ってきたサポート実績から得た経験や独自のノウハウなども参考に、効果の出る英語学習方法をまとめております。また、資料をお読みいただいた方限定の特典・プロモーションもありますのでぜひご活用くださいませ。

関連記事

  1. 英語で話したい初心者ガイドライン|外国人と25分話すための手順

  2. オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法

    オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法

  3. 出川イングリッシュの解説ページ

    出川イングリッシュはなぜ通じる?|英語を話すために見習えること・秘訣を…

  4. ビジネスシーンの英語自己紹介

    ビジネスシーンでの英語自己紹介で役立つ表現・第一印象を良くするポイント…

  5. オンライン英会話のフリートーク解説

    オンライン英会話のフリートークで大事な準備・学習のポイントを解説

  6. 英語と英会話の違いを解説

    英語と英会話の違いをメリット・勉強方法から解説【両方のスキルが必要な理…

公式LINEからお問い合わせ

友だち追加

英会話学習のコラム オンライン英会話コラム
  1. 英語がペラペラになる学習ステップ
  2. 英語を話せるようになるには?
  3. 英語のスピーキングが上達する勉強法とは?
  4. 英語が全くできない初心者におすすめの勉強法
  5. 英語を話せるようなりたい方に効果的な独学・勉強方法
  1. オンライン英会話の効果
  2. オンライン英会話の正しい選び方
  3. オンライン英会話で失敗・撃沈する理由
  4. オンライン英会話で上達しない理由
  5. オンライン英会話は意味ない?
  6. オンライン英会話のフリートーク解説
  7. オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法
  8. 英語が聞き取れなくてオンライン英会話が怖い

記事の監修者情報

Aloha-Teacher1

【松本兼頌(Matsumoto Kensho)】

カリフォルニア大学で語学とマーケティングを専攻。卒業後ハワイで広告営業を担当しました。余談ですが、ワイキキとカイルア担当だったので隠れスポットの話も得意です。

今までの海外経験を活かし、正しい英会話の習得方法を徹底解説。スピーキング ・発音・リスニングに関する記事を主に執筆しています。わからないことがあれば、お気軽に相談してください。