Aloha Englishで実際に英会話レッスンを受けている生徒さんの声やインタビューより、Aloha Englishで学ぶメリットについて知っていただけますと幸いです。

【生徒さんのプロフィール】
- Mizukiさん(女性:30代)
- Aloha English受講歴:1年2ヶ月
- 英会話スクールに通ったきっかけ:仕事で使うビジネス英語のスキルアップ!
他の英会話スクールと違う点や、実際にAloha Englishの英会話レッスンを続けてどのような成果があったかなど、こちらでご紹介していきます!
ページコンテンツ
- Q1.Aloha Englishを知ったきっかけ|実際にレッスンを受けてみて、どれだけ成長しましたか?
- Q2.Aloha Englishでの勉強期間・レッスン頻度は?
- Q3.講師は誰でしたか?|レッスンの進め方について
- Q4.Aloha Englishの先生はネイティブスピーカーではいですが、会話の練習に問題はなかった?
- Q5.Aloha Englishで学習してみて実際に「英会話力が上がった!」という実感はありますか?
- Q6.Aloha English以外の英会話スクールと比べたメリット・デメリットは?
- Q7.実際のところレッスンの質は値段相応ですか?
- Q8.Aloha Englishとあわせて英語を勉強するなら、どのような教材・独学がおすすめ?
- Q9.英会話学習に関する今後の目標があれば教えてください!
- Q10.これから英会話学習を始める方へのアドバイスがあれば、お願いします!
▼体験レッスンで特典あり!▼
Q1.Aloha Englishを知ったきっかけ|実際にレッスンを受けてみて、どれだけ成長しましたか?

ネット検索でいろいろと調べる中で、Aloha Englishを見つけましたね。実際にレッスンを受けて、成長した部分はありますね!
元々はスピーキングに自信がなく、ミスをすることに対して不安があったかもしれなく、積極的に話せませんでした。
また、他の英会話スクールの先生は文法などを適宜指摘してくれるのですが、『また注意されるかも…』という恐れから、消極的になってしまいました。ただ、Aloha Englishの先生は細かいミスや指摘などはしなく、のびのびと英会話を続けるような感じでリードしてくれましたのがよかったです。

Q2.Aloha Englishでの勉強期間・レッスン頻度は?

Aloha Englishでは2時間レッスンが基本的で、私も最初は2時間で受けましたが月2回よりも週1回で頻度を増やした方が良いと思い、講師の方と相談してきめました。
ですが、2時間レッスンでも悪くなく、フリートークがしやすいレッスン内容なので、そこまで長く感じません!
Q3.講師は誰でしたか?|レッスンの進め方について

私の担当はGulden先生です。こちらの講師紹介ページでも先生の写真など掲載されていますが、Gulden先生はとってもフレンドリーで落ち着いていて、喋りも聞き取りやすく良い環境で学習できたと思います。
レッスン内容は、スピーキング中心で世間話をしたり政治の話を英会話でするなど、フリートークを3~40分で、残りは最近観た映画・ドキュメンタリーフィルムについて話をしました。

Q4.Aloha Englishの先生はネイティブスピーカーではいですが、会話の練習に問題はなかった?
全然問題ありません。先生の発音も良く、ボキャブラリーも豊富ですので非ネイティブ感はなかったです。英語の上手なヨーロピアンといったイメージですね。

Q5.Aloha Englishで学習してみて実際に「英会話力が上がった!」という実感はありますか?
私はビジネスシーンで海外チームと会議をすることが多々ありますが、会議の中で前より自信を持って会話ができるようになったかと思います。

Q6.Aloha English以外の英会話スクールと比べたメリット・デメリットは?

ただ、大手のオンライン英会話は知名度が高く安さが売りのところだったので、Aloha Englishよりも値段が安く、先生の数も多いといった良さがありました。強いていうなら、Alohaは決して格安という料金設定でないところがデメリットですかね。
ですが、大手のオンライン英会話では先生によってレッスンの質の差が激しく安定しないデメリットもあります。また、予約が取りづらかったり、別途料金が発生する場合もあるので、安いとはいっても実際の料金はAloha Englishとそこまで変わりませんね。
Q7.実際のところレッスンの質は値段相応ですか?


有名どころのオンライン英会話スクールよりは高い料金設定ですが、メリットが多く、ずっと同じ先生と学習することができる安心感もあるので、今でもレッスンを続けています。
Q8.Aloha Englishとあわせて英語を勉強するなら、どのような教材・独学がおすすめ?

自分が好きなこと・興味のあることについて英語で幅広く知って経験したいので、関心のあるジャンルの海外映画やドキュメンタリーを英語字幕付きで観て勉強しています。
映画などから知った単語や表現について、Aloha Englishの英会話で実際に使ってみて自分のものにするといったやり方で、より英語スキルが身につきました。
また、YouTubeなどにも面白い・興味のある動画が多く、隙間時間にちょくちょく観るだけでも勉強になります。ビジネス英語で使える学習アプリとかも、利用しやすいですね!
Q9.英会話学習に関する今後の目標があれば教えてください!
目標は、不自由なく英語を話せるようになるということで、ビジネス英語までのレベルに上げたいと思います。

Q10.これから英会話学習を始める方へのアドバイスがあれば、お願いします!

料理やスポーツのほか、好きな海外アーティストなど切り口は様々ありますので、まずは自分にとって関心のあるジャンルから英語の本や動画で情報を集めてみるというやり方であれば、英会話学習を長く続けられると思います!
また、独学だけでなく月2回ほどの頻度でもいいので、信頼できる相手との英会話をする機会があれば、より英語が上達しますね。Aloha Englishでも無料体験レッスンをオンラインで受講できるので、試してみてはいかがでしょうか〜
英語学習でお悩みの方へ|学習ガイドを無料で配布中!

まずは、すぐに実践できる英語学習ガイドをご参考に、自分に合った英語の勉強方法を試してみてはいかがでしょうか。以下のようなお悩みを解説いたします!
「独学でも英語を話せるようになるの?」
「スピーキングをマスターするための道のりを知りたい」
「一から英語を学ぶのが不安...」
Aloha Englishの講師より監修しました英語学習ガイドでは、これまで培ってきたサポート実績から得た経験や独自のノウハウなども参考に、効果の出る英語学習方法をまとめております。また、資料をお読みいただいた方限定の特典・プロモーションもありますのでぜひご活用くださいませ。
コメントを投稿するにはログインしてください。