英語発音のコツは口(唇・舌)の形とリエゾンを意識した音の変化

カタカナ英語発音から抜け出して、相手に伝わる英語発音を身につけたい。

今あなたは、発音が上達せず、悩んでいませんか?

英語発音には2つのコツがあり、そのコツを知るだけで誰でも外国人に伝わる発音を身につけることができます。そのコツとは以下の2つです。

  1. 単語ごとの発音のコツ
  2. 文(文章)での発音のコツ

ネイティブは単語ごとの発音と文(文章)の発音では音声の出し方が全く異なります。まずは口(唇・舌)の形を意識した発音を身につけること。そしてリエゾン(単語の連結)を学び、発音練習をします。するとカタカナ発音から卒業し、ネイティブのような発音で英語を話すことができます。

英語発音を上達させるには正しいフォームで日々の音読が不可欠です。日本語とは全く違う口(唇・舌)の動かし方なので、口周りの筋肉を育てることも大切です。この記事で誰にでも伝わる発音をマスターしてください。

1.口(唇・舌)の形を意識して・腹式呼吸で発声をすると発音が変わります

1-1.英語を発音するときに意識して欲しい口(唇・舌)の形

正しい舌先の位置

①〜⑤に対応するアルファベット

  1. a / b  / c  / e / f / h / i / k / o / p / q / s /  u / v / x / y / z
  2. ch / j
  3. d / g / l / n / t / w 
  4. th

英語を発音するさいに、舌を正しい位置にあてて発音します。日本語では①または④の2箇所しか舌をあてる位置がありません。一方で英語は5箇所もあります。舌を正しい位置にあて、対応するアルファベットを発音するよう心がけましょう。

正しい唇の形

英語を発音するとき、「R」や「L」など舌を意識することは一般的に知られています。しかし唇の形を意識している方は意外と少ないのではないでしょうか?英語は唇を大きく動かして発音する特徴があります。唇の形を意識するだけで、発音は劇的に改善されます。

この動画では適切に唇を動かしてアルファベットを発音しています。「A B C」のアルファベットだからといって侮ってはいけません。

発音が改善される唇の形1|笑顔の唇

ACDEGHIKLNSTX

ニィーっと笑いながら、「笑顔の口」で発音します。口角をしっかりあげて発音するのがコツです。鏡を見ながら唇の形を確認してください、意外と難しいと感じるはずです。さらに顔の頬が少しピクピクしませんか?正しい唇の形で発音すると顔の筋肉が疲れます。それがうまくできている証拠なのです。

発音が改善される唇の形2|リラックスした唇

FJVZTh

「リラックスした口」で発音します。これらの音は日本語にない音なの練習が必要です。

F上の歯を下の唇に当てる。歯と唇の隙間から空気をだす。
これがFの音です。

VFの口の形をして、歯と唇の隙間から空気を出す際に、下唇を震わせます。
これがVの音。

Th舌を上の歯にくっつけて、舌と歯の間から空気をだす。
これがThの発音です。

発音が改善される唇の形|口先を丸める

OQRUWY

唇を丸めて突き出します。「タコみたいな口」を作ります。それをしながら発音すると上のアルファベットの音になります。よく日本人は「RとL」の発音が苦手だと言われます。Lは先ほどやった「笑顔の口」、Rは今やった「口を丸める」で発音をします。

音が全然違うはずです。Lは「エル」に対してR「 ゥアール」という風に小さい「ゥ」の音が先頭にきます。これでネイティブは音を見分けています。

シャンプーのCMである
Lux Super Rich→「ラックス スーパー ゥリッチ」

この発音はとてもLとRの練習になります。

発音が改善される唇の形4|閉じた口

BMP

口を閉ざしてから発音をします。特にBとPが破裂した音になります。「バッ」とか「パッ」とかの音が聞こえてくるはずです。これをしっかりすることによってBMPの音がネイティブのように発音できるよになります。

1-2.英語を発音するときの発声方法は腹式呼吸とドッグブレス

腹式呼吸

英語と日本語では言葉を発音する際の、呼吸の方法が違います。英語はドッグブレスという発声方法を使い、「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」と発声しながら発音をします。英語は子音の発音が多いため、大量の息を消耗します。日本語を話すとき以上に、多くの息を意識的に出すように心がけてください。

参考:英語らしい発声方法でもっと伝わる発音に

鼻濁音

「N」の発音をするときに、鼻から空気を出して発音させる場合があります。これを鼻濁音と呼びます。「N」の発音をするときは、舌を上の歯の裏にくっつけて発音します。しかし「N」の後ろに「g / k / ing」などが来る場合は、舌をくっつける必要がありません。以下の動画で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • Long(ロングではなく、ロン)
  • Thing(ティングではなく、ティン)
  • Sing(シングではなく、シン)
  • Doing(ドゥーイングではなく、ドゥーイン)

鼻濁音ができるようになると、発音が変わります。カタカナ発音から抜け出すためにも、ぜひ練習してみてください。

2.英語48種類の「母音」と「子音」・フォニクスと発音の関係性

2-1.発音の基礎は「母音」と「子音」発音方法を知ること

「母音」24の発声方法

日本語には母音は「ア・イ・ウ・エ・オ」の5種類しかありません。しかし英語には24種類もの母音に対する発音があります。唇をしっかり動かして発音する意識を持ちましょう。

「a」の発音だけでも4種類あります。

  • /æ/    例:cat
  • /ɑː/ 例:calm
  • /ʌ/  例:cut
  • /ɑ́/  例:want[wɑ́nt]

母音の発音記号一覧と単語の例

/i/ 例:it / is / big/u/ 例:put / full / push
/iː/ 例:eat / bee / tea/uː/ 例:do / two / you
/ɪ/ 例:sit /eɪ/ 例:eight / say / name
/e/ 例:egg / bed / pen/aɪ/ 例:eye / ice / sky
/æ/ 例:cat / man / map/ɔɪ/ 例:boy / toy / point
/ɑː/ 例:are / aunt/ ask/au/ 例:out / mouse / house
/ʌ/ 例:up / come / none/ou/ 例:open / no / home
/əːr/ 例:her / girl / first/ɪər/ 例:ear / beer / here
/ə/ 例:an / at / have/eər/ 例:air / chair / pear 
/ər/ 例:or / flower / floor/ɑːr/ 例:art
/ɔː/ 例:all / four / talk/ɔːr/ 例:door
/U/ 例:pull/Uər/ 例:tour / pure / your 

「子音」24の発声方法

発音記号は難しく見えてしまいますが、記号は特に覚える必要はありません。例にある単語を発音して、24種類の「子音」の音を確かめてください。もし発音方法がわからない方は以下のリンクを参考にしてください。

子音の発音記号一覧と単語の例

/p/ 例:pen / pin / play/θ/ 例:three / thank / third
/b/ 例:boy/ book / boat/ð/ 例:this / that / there
/m/ 例:man / my / milk/s/ 例:soap / sun / seen
/t/ 例:eat / ten / two/z/ 例:zoo / zone / zero
/d/ 例:door / day / dog/ʃ/ 例:dish / she / ship
/n/ 例:moon / now / name/ʒ/ 例:pleasure / azure / treasure
/k/ 例:cake / car / keep/h/ 例:home / has / horse
/ɡ/ 例:good / go / game/l/ 例:law / long / like
/ŋ/ 例:morning / trunk / finger/r/ 例:rabbit / red / rose
/tʃ/ 例:catch / chare / child/w/ 例:twice / what / white
/dʒ/ 例:June / jam / jump/f/ 例:food / four / face
/j/ 例:young / you / yes/v/ 例:voice / very  / save

参考:英語の発音記号|日本人が苦手な母音と子音を14のコツで矯正!

2-2.フォニックスがわかればスペルから発音を推測できる

音が理解できたら、フォニックスを学びます。フォニックスとはアルファベットの組み合わせです。フォニックスも完璧に理解する必要はなく、音読をしながら気づけば身についているものです。1つずつ丁寧に発音して感覚を掴みましょう。

フォニックスを学ぶ上で以下の動画は役立ちます。発音に関して丁寧に解説しているので、発音練習の参考にしてください。

英語の発音「母音」

英語の発音「子音」

3.ネイティブ発音のコツ|単語が連結(リエゾン)すると音に変化

単語ごとの発音を練習したら、文章での発音を練習します。ネイティブは単語ごとに発音するのではなく、単語を連結させて発音します。これをリエゾンと呼びます。リエゾンは単語が連結するだけでなく、発音しない音や「T」の音を変えて発声する方法もあります。

さらにリズムも独特で強く長く読む単語(内容語)と弱く素早く読む単語(機能語)を見分けて発音します。リエゾンとリズムを意識した発声がネイティブ発音を身につけるコツです。

それではリエゾンとリズムについて解説していきます。

3-1.音が連結したり消えたりする発音方法(3種類のリエゾン)

リエゾンには3種類の音の変化があります。

  • リンキング(音の連結)
  • フラッピング(Tの音が変化)
  • リダクション(音が消える)

文章になったときに、ネイティブの発音が変わります。

リンキング(単語と単語が連結する)

単語と単語がくっついて発音するため音が変化します。単語の連結をリンキングと呼びます。「Thank you:サンキュー」や「How are you:ハワユー」などもリンキングが起きています。

子音の発音で終わる単語に、母音の発音で始まる単語が続いたとき、子音と母音の音が連結します。リエゾンを起こすとhowのwの発音と,areのə の発音がくっつき、wə(ワ)という音になります。

フラッピング(「T」の音が変化する)

母音に挟まれた「t」の音が「l」の音に変化します。[water : ワーラー] [party:パーリー]などが良い例です。この音の変化をフラッピングと呼びます。

フラップ/t/とは、[t]の音の前後か母音で挟まれた場合に、[t]が[ll]もしくは[d]の音に変化するルールです。

  • [t]の直後の母音にアクセントがある場合、フラップ/t/は起らない
  • 厳密に言うとフラップ/t/後の音は[l]もしくは[d]ではなく、あくまで[l]や[d]の音に近い音

フラップ/t/が起こる単語例

  • better / betər (ベター)/ belər(ベラー)/ もしくは bedər(べダー)
  • heater / hittəre(ヒーター) / hi:lər(ヒーラー) / もしくは hi:dər(ヒーダー)

リダクション(語尾の破裂音省略)

単語の語尾に破裂音[b/d/g/k/p/t]が来た場合、口の形だけ作って音を出さずに終わっても良いというルールがあります。例えば、think / ink(シンク)/という単語は、[k]を省略して、/in(シン)/と発音することができます。これをリダクションと呼びます。

語尾の破裂音省略の例

  • it / it / ⇨ / i(イッ)/
  • take it / teik it/ ⇨ /teiki(テイキッ)/
  • let me check it / let mi ʧek it / ⇨ /let mi ʧeki(レミ チェキッ)/
  • don’t do that / dount du: ðət/ ⇨ /doun du: ðə(ドウン ドゥー ダッ)

3-2.リズム

発音をする際にリズムも意識することで、英語が流暢に聞こえます。リズムのルールとは、フレーズの内容語を強く発音し、機能語を弱く発音するルールです。

内容語とは、文章を構成する上で大事な言葉です。
例)desk / move / beautiful / music /など意味をもつ単語のこと

機能語とは、聞こえなくても文章に大きく影響しない言葉です。
例)a / does / it / and / 冠詞や接続詞など

内容語・機能語について解説はこちら

you が機能語のリダクションを起こし、laterの「t」がフラッピングTになり「シー ヤ レイラー」となります。

3-3.リエゾンが組み合わさって発音方法が変わるネイティブ特有の発音

リンキング+フラッピングT

What are you up to?はwhatのtとareのaがリンキングを起こし、「ワット アー」⇨「ワッター」になります。さらに、whatのtがフラッピングTとなり、[l](もしくは[d])の発音に変化します。すると、「wɑlər ju: ʌp tu:(ワラーユー アップ トゥ) 」という音になります。

リンキング+リダクション(語尾の破裂音省略)

bring itは、破裂音省略とリンキングが組み合わさり「ブリニッ」という音になります。

リエゾン+機能語リダクション

take them outは、機能語のリダクションをした後に、リンキングが起こり、「teikemout(テイケ マウト)」という発音になります。

リンキング+フラッピング+リダクション(語尾の破裂音省略)

Check it outはcheckのkとitのi、そしてitのtとoutのoがリンキングを起こし、「チェッキ タウト」になります。そして、itのtがフラッピングTとなり[l](もしくは[d])の発音に変化します。さらに、outのtが語尾の破裂音省略で「アウ」になります。

さまざまなリエゾンのパターンを身につけて、文(文章)で発音できるように練習しましょう。

4.まとめ

口(唇・舌)の形を意識するだけで、発音は劇的に変わります。口を大きく開けてお腹から発音する意識が大切です。そして「母音」「子音」には英語特有の発音方法があります。発音記号を丸暗記する必要はありませんが、ある程度知識として覚えておくと便利です。フォニックスなども知っておくと、発音に迷った時のヒントになるはずです、

さらに英語発音のコツはリエゾン(音の連結)にあります。ネイティブは単語ごとの発音と、文(文章)の発音では音が変化します。リエゾンができるようになることが英語発音を上達させるコツです。

【無料配布】リスニング学習のお役立ち資料をご紹介!

リスニング学習ガイド
英語のリスニング対策でお悩みのある方へ、無料でダウンロードできるリスニング学習ガイドがおすすめです!

・初心者でも無理なく英語の聞き取りができる方法
・効果的にリスニングスキルをアップさせるコツ
・初心者から上級者まで10STEPで段階的にレベルアップ!

Aloha Englishの講師より監修しましたリスニング学習ガイドでは、10段階のステップにまとめた英語の聞き取り対策をご紹介しています。実践的なノウハウを知りたい方や、少しずつ英語が聞き取れるようになりたい方など、ぜひご参考ください!

関連記事

  1. 英語が聞き取れなかった時に使える便利なフレーズ英語が聞き取れなかった時に使える便利なフレーズ

    英語が聞き取れなかった時に使える便利なフレーズ・聞き返し方を解説

  2. スペル通りに発音しないリダクションの仕組|ネイティブ発音は再現できる

  3. リスニングの教材紹介

    おすすめのリスニング教材を英語講師からご紹介!学習レベルや目的別から選…

  4. 英語ニュースでのリスニング対策

    英語ニュースでリスニング対策ができるおすすめのYouTube動画・アプ…

  5. 英語リスニングの上達方法

    たった6ヶ月で英語リスニングが上達する効果抜群の学習プランを公開

  6. 英語リスニング対策でおすすめのYouTube動画

    英語のリスニング対策で効果のあるYouTube動画・チャンネル10選

公式LINEからお問い合わせ

友だち追加

英会話学習のコラム オンライン英会話コラム
  1. 英語がペラペラになる学習ステップ
  2. 英語を話せるようになるには?
  3. 英語のスピーキングが上達する勉強法とは?
  4. 英語が全くできない初心者におすすめの勉強法
  5. 英語を話せるようなりたい方に効果的な独学・勉強方法
  1. オンライン英会話の効果
  2. オンライン英会話の正しい選び方
  3. オンライン英会話で失敗・撃沈する理由
  4. オンライン英会話で上達しない理由
  5. オンライン英会話は意味ない?
  6. オンライン英会話のフリートーク解説
  7. オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法
  8. 英語が聞き取れなくてオンライン英会話が怖い

記事の監修者情報

Aloha-Teacher1

【松本兼頌(Matsumoto Kensho)】

カリフォルニア大学で語学とマーケティングを専攻。卒業後ハワイで広告営業を担当しました。余談ですが、ワイキキとカイルア担当だったので隠れスポットの話も得意です。

今までの海外経験を活かし、正しい英会話の習得方法を徹底解説。スピーキング ・発音・リスニングに関する記事を主に執筆しています。わからないことがあれば、お気軽に相談してください。