PUTには「置く」を含めて6つの主要な意味と18種類以上のイディオムがあります。そして日常会話では必ず使われる基本動詞です。
「置く」ならともかく、イディオムとなると・・・、暗記は苦手。と感じる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
「英語の基本動詞16選の使い方|イメージが掴める動詞完全版【これで英会話が上達】」でご紹介していますが、基本動詞にはコアとなるイメージが存在します。コアイメージを掴めば、暗記が楽になります。実際に私たち日本人講師ですら、全てを暗記していません!
コアイメージさえわかれば、初めて聞くイディオムや熟語も自然と理解ができるようになります。Putのコアイメージは「物をある場所に配置する」です。
記事の最後までご覧いただければ、Putを日常会話でネイティブのように使いこなせるはずです。
ページコンテンツ
1.Put の主な意味
1-1. Putの主な6つの意味
PUTには「置く」という意味があります。ネイティブはPutを日常会話で「置く」以外のニュアンスでも使います。ケンブリッジ英英辞典によりPUTは主に6つの基本的な意味があります。動詞の活用法はput – put – put です。
- 置く
- 記入する
- 表現する、述べる
- 受けさせる
- 投入する
- 評価する
1-2. Putを使ったフレーズ18種類
PUTを使った熟語・イディオムを紹介します。「置く」とはかけ離れている意味として使われるフレーズが厄介ですね。
番号 | 熟語・イディオム | 意味 |
1 | Put across:はっきり意見を述べる | He put his views towards politics across really well. |
2 | Put aside:無視する、蓄えておく | They put aside their differences to be friends. Parents should put aside their time for their children. |
3 | Put away:(物を)いつものところに戻す、 | I put my keys and wallet away after I got home.「家に着いたら鍵と財布をいつものところに戻す」 |
4 | Put back:元へ戻す、遅らせる、後退させる | Please put the book back after you finish reading it. The concert was put back due to the storm. The economy has been put back because of Covid. |
5 | Put down:やりこめる、(物を)下に置く、(~を)書く、(赤ちゃんを)寝かせる | Stop putting yourself down, you are doing fine!「自分をやり込めないで、あなたはそのままでいいから」 Please put your pencil down. You need to put down your name and phone number so we can contact you in case of an emergency. Can you be quiet? I just put the baby down. |
6 | Put down for:登録する | I will put you down for the swimming class. 「あなたに水泳レッションを登録してあげた」 |
7 | Put down to:〜の理由で | His mistake can be put down to the lack of time. 「彼のミスは短時間のせいです」 |
8 | Put forward:提唱する、早める | She put forward her ideas about the upcoming event. The conference has been put forward by a week. |
9 | Put in:(時間または努力を)注ぎ込む、(物を)入れる | I put in 3 hours each day to study for the TOEIC. I put a new sink in the kitchen yesterday. |
10 | Put in for:申し込む | You need to put in for your language test. 「言語試験に申込しなきゃ」 |
11 | Put off:延期する、気をすぐ、いやがせる | You must go to the hospital!You should not keep putting it off. That job pays well but I was put off by the long hours. |
12 | Put on:(服、帽子、靴などを、化粧) 着る/はく/被る/する、(体重)を増す、(〜の)ふりをする、(映画、ドラマ、プレー)出す | You need to put on more clothes, it is cold outside. I have put on 10 kilograms since I got married. She put on a happy face even on the funeral day. Recently our theater has put on many great shows. |
13 | Put out:(火・光)を消す、失わせる | The 10-year-old boy put out the fire and saved his family. His team was put out of the league by my team. |
14 | Put through:(電話で…に)つなぐ、(〜を)やり遂げる | Please put me through your customer service team. He has put himself through a tough training week. |
15 | Put together:寄せ集める、組み立てる | We had put together a team of 5 to start our own project. I put together the IKEA shelf all by myself. |
16 | Put up:建てる、(かべに)かける、上げる | Let’s put up the tent before it gets dark. Let’s put the picture up on the wall. Please put your hand up if you agree to the solution. |
17 | Put up to:突く | He could not have done this himself. Someone must have put him up to it. 「彼は自分自身でこんなことができなかったはず。誰かに突くらせたはず」 |
18 | Put up with:〜を我慢する | I have been putting up with his bad behavior for years but I don’t want to do it anymore. 「彼の悪い習慣を何年間も我慢したがもうしたくない」 |
2.Put のコアイメージがわかれば暗記が不要になる

PUTには「置く」以外にも複数の意味があります。ネイティブは上手に会話で使い分けています。では私たちも全ての意味を暗記しなくてはいけないのでしょうか?
丸暗記することなくPUTの意味を全てたった一つのイメージで理解することができます。PUTのコアにあるイメージを理解すれば、PUTをネイティブのように使いこなせます。
2-1. Putのコアイメージ『物をある場所に位置させる』

PUT=「置く」が主流ですが、「物をある場所に配置させる」のイメージを持つと、「置く」以外で使われている表現も納得できます。
2-2. コアイメージから派生して「物」と「場所」は見えると限らない。
PUTの持つコアイメージが「物をある場所に位置させる」です。
「物」は人・動物。または見える触れる物だけでなく、意見・時間・努力などのような見えない物でも「配置する」ことができます。「場所」も見える・見えない場所が使われます。
「物をある場所に位置させる」というコアイメージで覚えて想像すれば他の意味もわかやすくなる。Putの主な6つの意味は以下の通りでしたね。Putのコアイメージから考えるとよくわかるはずです。
- 置く
- 記入する
- 表現する、述べる
- 受けさせる
- 投入する
- 評価する
ではPutの主要6つの意味をコアイメージを使いながら確認していきましょう。
3.Putの6つの意味と使い方
3-1. Putの基本は「〜を置く」
物または人をどこに配置するのか。Putの一番基礎的な使い方です。品詞の関連記事として、英語の名詞の種類・使い方でもご紹介しております。
Put + 名詞(人・物)+ 前置詞 (+ 場所) |
例文でチェック
- Time’s up! Please put your pen on the table.
「もう時間になります!ペンを机の上に置いてください」 - I put the baby in her bed.
「赤ちゃんをベッドに置きました」
3-2. 記入する、書きつける、載せる、打つ
名前、情報、署名などを紙にまたはPCフォームに記入する時使う。文字を紙またはフォームの上に置くイメージです。
PUT + 名詞 (名前や情報など)+ 前置詞 |
例文でチェック
- Please put your full name at the top of the form.
「フォームの一番上にフルネームをご記入ください」 - It is a good proposal but the final price has not been put in.
「良い提案書ですが最終金額がまだ記載されていない」 - You can save a lot of time and effort by putting your accounts online.
「アカウント情報をオンラインに載せたら、時間や手間を減らせるよ」
3-3.表現する・述べる
自分の言葉や考えを体の中から外に配置するという感じでしょうか。そこから表現する・述べるという意味になります。
例文でチェック
- I don’t want to hurt her feelings but I don’t know how to put it in a less painful way.
「彼女に傷を付けたくないがより少なく痛めつかない言い方がわからなかった」 - As our team leader has put it, we have a lot of work and very little time to do.
「チームリーダーが言った通り、やりことがたくさんだが時間が少ない」
3-4.受けさせる
人・動物を状況に配置させる。コア意味から考えると人・物・動物を見えない場所(状況)に置くというイメージです。辞書的には「受けさせる」とありますが、「置く」と変換して考えても問題ありません。
Put + 人・動物・物 + 前置詞 + 状況 |
例文でチェック
- Her husband’s sudden death put her in a very difficult financial situation.
「 彼女の夫の突然死で彼女を非常に困難な経済状況を受けさせた」 - She decided to put her mother at ease by getting married to a rich man.
「彼女は金持ちと結婚することで母親を安心感を受けさせることを決めた」 - Having no time to study for the test puts me under pressure.
「テスト勉強する時間がないことを私はプレッシャーにさらされています」 - Covid-19 has put many local shops out of business.
「Covid-19のせいで多くの地方の店を廃業させました」
3-5. 投入する・強調する・注力する
金・努力・時間・信頼を投入する時に使われます。PUTのコアイメージから考えると時間やお金などを人・物に置く様子です。
Put + 金・努力・時間・信頼 + in/into + 名詞 |
例文でチェック
- I put a lot of money into bitcoin.
「ビットコインにお金をたくさん投資しました」 - She puts all her faith in her students.
「彼女は学生に全ての信仰を投入する」 - My mother puts much time into her cooking.
「母は料理するのに多くの時間を費やす」 - Grandmother puts so much care into making our daily meals.
「祖母は毎日の食事に思いやりを注いでいます」
3-6. 評価する(比較する)
人・物を評価するとき、同じ種類の人物と比較して評価するという意味。人または物をランキングの中に置くというイメージです。
Put + 人・物 + 前置詞 + ランク |
例文でチェック
- You should put your family first.
「家族をあなたの第一に置くべきだ=家族をまず第一に考えるべきだ」 - Rachel was put in the top 5 players this year.
「Rachel は今年度トップ5プレーヤーの中の一人だと評価されました」 - I would put “Doraemon” among my most favorite 10 manga.
「『ドラえもん』は私の最も好きな10の漫画の1つです」
まとめ
PUTの意味と使い方・イディオムをネイティブの感覚を通して解説しました。PUTにはたくさんの意味や熟語が存在します。PUTのコアイメージ「物をある場所に配置する」を掴めば、暗記をすることなくPUTを理解することができます。
▷おすすめ記事:英会話で役立つ文法まとめページ
Putに対応する日本語を集めてみました。「置く」イメージを基本に、想像してみてくださいね!
- ~ the food on a plate(料理を取り皿にのせる)
- ~ a spoonful of jam on the toast(トーストの上に1さじ分ジャムを乗せる)
- ~ some iodine on the wound(傷口にヨードチンキを塗る)
- ~ the coat on a hanger(コートをハンガーにかける)
※「コートをハンガーにかけ直す」は~ the coat back on the hangerのようにbackを添えればOK! - ~ a Band-Aid over the wound(傷口にバンドエイドを貼る)
- ~ the needle through a hole in the button(針をボタンの穴に通す)
- ~ one’s elbows on the table(テーブルに肘をつく)
- ~ the song on one’s next album(その歌を次回のアルバムに収録する)
- I ~ my arm around her shoulders.(彼女の肩に手を回した)
- ~ drops in one’s eyes(目薬をさす)
「物をある場所に配置する」というイメージを持ちながら、もう一度Putのイディオム・熟語一覧を読み直してください。きっと暗記しなくても、自然とイディオムが使えるようになっているはずです。
日常会話で使える基本動詞に関する記事一覧
コメントを投稿するにはログインしてください。