オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法

オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法

外国人先生のレッスンが恐怖で仕方がない・・。

思い切って受講したオンライン英会話。今年こそ英語を頑張ろう!と決めた矢先にまさかの恐怖心。心が折れてしまいますよね。

初めての外国人オンラインレッスンは誰しもが「怖い!」と感じてしまうものです。英会話講師である私も初回は緊張してしまい、うまく話せないこともあります。

そんなみなさんに朗報です。Aloha Englishで恐怖心・不安感を克服するための手順を発見しました。単純な方法ですが、効果あり、と生徒からも好評です。この記事で「怖い」という気持ちを克服するための方法を詳しく解説します。ぜひ最後までご覧ください。

1.オンライン英会話を怖いと感じてしまう理由

1-1.先生の英語が聞き取れないと恐怖を感じてしまう

生徒がレッスン中に怖いと感じる瞬間

  • 英語が聞き取れない
  • 言いたいことが英語で表現できない
  • 回答に時間がかかってしまう
  • レッスン中の沈黙

レッスンを始めて受講した生徒の多くが英語リスニングに課題を抱えています。相手の言っていることがわからないと、レッスン中に怖いと感じてしまい、トラウマ経験につながります。先生にゆっくり話してもらうことやチャットで書いてもらうなどして、トラウマになる前に対策を考える必要があります。

1-2.人見知りな性格が英会話のレッスンでは苦手意識に影響する

英語が得意な人でも、人見知りな性格だと、やはり怖いと感じてしまいます。初対面の人と話すときは誰でも緊張します。それが文化も言語も違う外国人だとなおさらです。人見知りな性格でも準備をすることで、徐々に苦手意識は和らぎます。

レッスンを受講する前に、自己紹介や先生への質問を準備する。同じ先生を予約することで、先生に慣れる。先生のプロフィールを事前に確認することで、自分に合った先生を選ぶ。安心してレッスンを受講する工夫をしましょう。

1-3.オンライン英会話は中級レベル向け|初心者にはハードルが高い

英語が苦手と感じてる方・初心者の方はいきなり外国人の先生が指導するオンライン英会話レッスンはおすすめできません。いくら先生が優しく対応してくれても、ある程度の英語力がなければ会話が成立しません。

オンライン英会話を受けるにあたり、カタコトでも良いので英語で話す力が必要です。

  • カタコトで話す英語力
  • 中学2年生で習う文法の知識
  • 最低限の伝わる発音
  • 5割は聞き取れるリスニング力

英会話には「話す」「聞く」ためのスキルが必要です。レッスンを予約する前に上記のスキルは準備しておきたいところです。もしレベルが足りていないと感じる場合は、独学でも学習ができます。以下の記事を参考に独学を進めてみてはいかがでしょうか。

英語習得で必要な学習時間は?|1,000時間を目標にしたおすすめの学習法は?

英語が全くできない初心者におすすめの勉強法まとめ【基礎を確実に学べる】

英会話を独学で上達させるおすすめの方法・対策|英語独学の注意点もチェック

2.オンライン英会話が怖いと嫌いになる前にできる対処法

2-1.オンライン英会話を予約する前に日本人の先生に相談する

フリートークは特に難しいため避けましょう

オンラインレッスンの醍醐味はフリートークです。フリートークは実践的で、会話が脱線し放題。よって柔軟に対応するためのスキルが問われます。一方で英語が苦手な初心者にとっては難易度が高い内容です。

英語が苦手な方はフリートークは避けましょう。先生と生徒が共通で使うシナリオを事前に準備することが大切です。日本人の先生に間に入ってもらい、サポートを受けるとスムーズにレッスンを受講できるようになります。

外国人の先生との会話内容を日本人の先生と一緒になって考える

オンラインレッスンを予約する前に、日本人の先生に会話の流れを一緒に考えてもらいましょう。考えた会話の流れを事前に外国人の先生に共有してもらうと効果的です。お互いに同じシナリオを使い、レッスンが進むので安心して受講することができます。

初回のレッスンでは以下の通りの内容を準備するのがおすすめです。

  • 自己紹介を考えておく
  • 簡単な質問を考えておく
  • 使えるフレーズを覚えておく

オンライン英会話はたったの25分間なので、その間の話題を用意することが大切です。予期せぬトラブルが起きた時ように、レッスン中に使えるフレーズは横に置いておくと良いでしょう。落ち着いて対応することができます。

言葉が通じない時に役立つ27フレーズ

2-2.レッスンの前後にすべき怖い気持ちを和らげる対処法

レッスン前後でおこなうべき事前準備と復習について

レッスン前に準備すること

  • 初心者向けの先生を選ぶ
  • 伝わらない時はチャットを活用する

レッスンを開始してから慣れるまでは、初心者の先生を選びましょう。できれば同じ先生が安心できます。わからないことはチャット機能を活用することで、先生との意思疎通を図りましょう。

レッスン後に効果的な復習は動画を確認すること

もし可能であれば、レッスン中の様子を動画で撮影しましょう。レッスン後に撮影した動画を見直すことで、弱点を発見することができます。自分オリジナルの学習教材として復習することができます。

Aloha Englishでは撮影した動画をみながら、伝えられなかった表現や聞き取れなかった英語を、日本人の先生と一緒になって確認します。*先生の個人情報もあるため、必ず確認してから撮影をしてください。

誰だって最初は上手に話せないと割り切る気持ちが大切

初めてのオンライン英会話はうまく話せないのは当然です。どんなに英語が得意な方でも必ず緊張します。恥ずかしながら、英会話の講師をしている私でも緊張します。「うまく表現できなかったな・・」「相手の話を遮ってしまったな・・」「相手のことを十分理解できなかったな・・」など、反省すべきことはたくさんあります。

何度も同じ先生と会話を重ねることで、先生との連携や関係が良くなります。先生に慣れることで、自分の本来持っているパフォーマンスも発揮できるようになるはずです。

3.英語が苦手な人は日本人講師のレッスンから始めてみよう!

3-1.安心してオンライン英会話を受講するためコツを指導します

オンライン英会話をスムーズに受講するための流れをご紹介します。

  1. レベル判定テスト
  2. 自己紹介・質問の練習
  3. 外国人と話すためのトピック作成
  4. 日本人講師と作成した内容の予行練習
  5. いざ外国人レッスンスタート!

Aloha Englishではこの手順をしっかり準備してから、外国人オンラインレッスンを開始します。生徒のレベルは個人差がありますが、平均3ヶ月ほどの準備をします。徹底した準備をすることで、外国人レッスンの効果を最大限に高めることができます。

3-2.まずは英会話に関するお悩みをじっくり聞かせてください

オンライン英会話を受講することが怖い、と感じる。ぜひお話をお聞かせください。無料カウンセリング体験レッスンにて、的確なご提案をさせていただきます。外国人の先生と話すトピックなども一緒に作成することも可能です。

まずはみなさんのお悩みをじっくりお伺いすることから始めます。じっくりとお話を聞かせてください。

    4.まとめ

    オンライン英会話を怖いと感じてしまう理由は様々ですが、英語が聞き取れないことが主な原因です。日本人の先生に相談して、外国人の先生と話すトピックをあらかじめ決めておきましょう。

    初めてのオンライン英会話はうまくいかないことがほとんど。何度もレッスンを受講することで、徐々に慣れてきます。怖いと感じてしまうのは最初だけなので、失敗を恐れずチャレンジをしてください。日本人のサポートを入れると、安心しながら挑戦できます。

    オンライン英会話の前に緊張・不安を感じてしまう方への記事

    たった5分でオンライン英会話レッスン前の不安を解消する方法

    ドキドキのオンライン英会話!緊張に打ち勝つためのとっておきの秘策

    英語学習でお悩みの方へ|学習ガイドを無料で配布中!

    英語学習ガイド
    英語は勉強しているけれどもなかなか英語を話すことができなかったり、英語学習を続けられない... という方へ。

    まずは、すぐに実践できる英語学習ガイドをご参考に、自分に合った英語の勉強方法を試してみてはいかがでしょうか。以下のようなお悩みを解説いたします!

    「独学でも英語を話せるようになるの?」
    「スピーキングをマスターするための道のりを知りたい」
    「一から英語を学ぶのが不安...」

    Aloha Englishの講師より監修しました英語学習ガイドでは、これまで培ってきたサポート実績から得た経験や独自のノウハウなども参考に、効果の出る英語学習方法をまとめております。また、資料をお読みいただいた方限定の特典・プロモーションもありますのでぜひご活用くださいませ。

    関連記事

    1. 言葉が通じない時の英語27フレーズ|オンライン英会話に大切な事前準備

    2. 海外のバレンタインは日本と違う!?外国人へのプレゼントは本命チョコ

    3. 英語が苦手でもTOEIC600点とるために必要な11の秘訣

      英語が苦手でもTOEIC600点とるために必要な11の秘訣

    4. 英会話の目標を設定する方法|具体的な学習「方法・期間・量」が明らかに

    5. 英語構文の解説

      英語構文の効果的な学習方法・文法との違いや重要性について解説!

    6. 英会話は何から始める?初心者が失敗しない「まずやるべき」2つのこと

    公式LINEからお問い合わせ

    友だち追加

    英会話学習のコラム オンライン英会話コラム
    1. 英語がペラペラになる学習ステップ
    2. 英語を話せるようになるには?
    3. 英語のスピーキングが上達する勉強法とは?
    4. 英語が全くできない初心者におすすめの勉強法
    5. 英語を話せるようなりたい方に効果的な独学・勉強方法
    1. オンライン英会話の効果
    2. オンライン英会話の正しい選び方
    3. オンライン英会話で失敗・撃沈する理由
    4. オンライン英会話で上達しない理由
    5. オンライン英会話は意味ない?
    6. オンライン英会話のフリートーク解説
    7. オンライン英会話が怖い・・!|トラウマになる前にやるべき対処法
    8. 英語が聞き取れなくてオンライン英会話が怖い

    記事の監修者情報

    Aloha-Teacher1

    【松本兼頌(Matsumoto Kensho)】

    カリフォルニア大学で語学とマーケティングを専攻。卒業後ハワイで広告営業を担当しました。余談ですが、ワイキキとカイルア担当だったので隠れスポットの話も得意です。

    今までの海外経験を活かし、正しい英会話の習得方法を徹底解説。スピーキング ・発音・リスニングに関する記事を主に執筆しています。わからないことがあれば、お気軽に相談してください。