英語のスピーキングで効果的な学習・練習方法|上達するためのコツは?

英語のスピーキング学習方法まとめ

英語のスピーキングスキルを上げたいけど、独学だとなかなか上達しなかったり、英会話レッスンを続けても思うように英語を話せないという方もいるでしょう。

スピーキングを上達するためには、英単語の暗記や文法の学習も基礎として大事ですがアウトプットの練習も欠かせませんね。基礎から応用まで、こちらのページではスピーキングの練習方法を一通りまとめております。

  • 英語のスピーキング練習をする前段階・必要なスキル
  • スピーキングで重要な発音の基礎
  • スピーキングの初心者向け練習
  • 毎日無理なく続けられる練習
  • スピーキングの表現力がより上がる応用練習

これから英語のスピーキングを上達したい方や、ある程度独学を続けているのに成果が出ない方など、参考になる学習方法をご紹介していますのでぜひご参考くださいませ。

ページコンテンツ

1.英語のスピーキング力が伸びる人・伸びない人の大きな違い

英語のスピーキングスキルについて、短期間で上達する人もいればずっと勉強をしていてもなかなか伸びない人もいるでしょう。

その理由として、間違った勉強方法を続けてしまうケースや「英語を話す練習をしておけばとりあえず上手くなるだろう」という先入観から、実践的な英会話スキルへの効果が薄れてしまうこともあります。確かに、英語のアウトプット・話す練習自体は間違っていませんが、スピーキングスキルを磨く上ではもう少し考える必要がありますね。

1-1.英語のスピーキングスキルが向上する人の特徴

英語のスピーキングが上手くなる人は、柔軟な学習方法を知っていて実践できる傾向にあります。

例えば、リスニングもしっかり対策したい場合にはシャドーイングで練習して、アウトプットを意識した練習ではサマライジング(英語の要約練習)で英語表現の幅を広げるなど、自分の英語レベルや目的に応じて自身のカリキュラムを組める人が上達しますね。

また、英語練習において聞くだけ・話すだけと単調なアクションだけでなく「聞いて、理解して、英文構築して、実際に話す」と実際の英会話でも必要な一連のトレーニングを意識することで、ネイティブとの英会話でも練習したことが発揮できるでしょう。

1-2.英語のスピーキングスキルが伸びない人の傾向

対して、練習を続けても英語がなかなか話せない理由では以下のような例が考えられます。

  • 頭の中で話しているだけで、実際の英会話を想定した発声練習が不足している
  • 英語に関する文法や構文など、最低限の知識がないままネイティブとの英会話レッスンを受けている
  • とりあえず話すことを続けているだけ(ネイティブの音声聞き取り・発音練習などができていない)

英語のスピーキング能力で大事なのは、ただ話すことだけでなく関連するスキルであるリスニングのほか、文法や単語など最低限の基礎知識もあります。

ネイティブの英語を聞き取れなかったり、文法的な問題から意味が分からない状態ではなかなかスピーキングスキルは伸びません。そのため、効率的に英会話スキルを向上するためには前段階となる英語能力の土台固めが見逃せないですね

また、ひたすら話すだけの英語練習を続けるのも効率的でなく、何がネイティブと違うのか・足りていないのかを比較して直すことをしないと正しいスピーキングが身に付きません。地道ですが、英語初心者の方はボキャブラリーや文法・リスニングなど全体的なスキルもあわせて対策しておくことをおすすめします。

2.英語のスピーキング上達で必要な基本スキル【前段階】

スピーキング上達で必要なスキル

英語のスピーキング上達で欠かせない、基本的な英語学習について以下でまとめました。本格的なスピーキング学習に入る前段階・準備的な勉強という感じで、土台作りをしておきましょう。

2-1.英文法・構文の基礎知識

英会話など実践的なスキルを身につけるためにネイティブとのスピーキング練習を優先する人も中にはいますが、前提として英語の土台作りになる英文法や構文についての学習は必須です。

また、ある程度英語を読むことができるけどアウトプットまで持っていくことが難しい場合には、英文を作る力・文の組み立てスキルが足りない傾向にあるため、基本となるインプットの機会を増やすといいでしょう。

日本語とは異なる英語の語順・基本的な五文型を確認するほか、以下の文法解説ページが参考になります。中学英語レベルの文法さえおさえておけば、ネイティブとの英会話でも網羅できますので一度復習してみてはいかがでしょうか。

基本から応用まで全てわかる!英文法まとめページはこちら

2-2.英単語・ボキャブラリーも基本をおさえる

スピーキングで使う英単語や基本的なフレーズも覚えておくと、スピーキングで活かされます。高度な英単語まで全て覚えようとしなくても、日常英会話やビジネスシーンで関連する単語を優先的に対応するといいでしょう。

また、難しい言い回しを心がけるよりも、自分が知っている簡単なボキャブラリーで表現できる意識が重要です。幅広い英語表現ができる基本動詞でも解説していますが、中学でも習うような簡単な単語で様々な表現が可能です。

2-3.英語を英語として理解する力・反射的なコミュニケーション

また、英語のスピーキングでは相手から言われた英語を瞬時で理解して英語で回答することが求められるため、ネイティブとの会話では言われた英語を日本語に変換して、言いたいことをまた英語に直すといったテンポが悪くなるような対応はせず、英語を英語として認識・会話するのが自然となります

以下でもご紹介している各スピーキングの練習方法にも関連しますが、英語の単語や構文についてダイレクトに英語として理解して、コミュニケーションを取る意識を持つことで伝えたいことも反射的に英語で表現できるようになりますね。

3.スピーキングで重要な英語発音の基礎

英語のスピーキングで苦手意識を感じる傾向として、英語の発音が分からなかったりネイティブに自分の英語がなかなか通じないといった理由があるでしょう。

そのため、本格的な発音対策をせずに英会話の練習をしている方も多いかと思いますが、スピーキングにおいて発音の理解も重要になるため、基礎から対策しておくことをおすすめします。

英語の発音練習について【基礎から応用まで解説】

3-1.発音に関する日本語と英語の違い

日本人が英語を苦手とする理由の一つで、発音の大きな違いがあります。日本語では5種類の母音がある一方で英語で26種類も母音があるほか、「F」や「R」など日本語では発声することのない音があるなど、聞き取りづらい発音もスピーキングで苦労するポイントです。

ですので、英語における発音の法則や種類・ルールを知っておくことが重要で、聞き取れない発音を重点的に練習するなどの対策が求められます。

3-2.スピーキングではイントネーションやリズムなどの発音要素も重要

ネイティブの発音を真似る上で大事なのが、イントネーション(抑揚)とリズムになります。日本語と比べて英語の場合、語尾の強弱や特定の法則によってリズムを使い分けることが多いです。

英語のイントネーション・リズムについて詳しくはこちら

平坦な発音ではなく、緩急をつけたスピーキングを心がけることでより自然にネイティブへ伝わるでしょう。

3-3.3種類のリエゾン・発音変化も理解すればリスニング力も向上

英語の発音では本来の音から変化するルールもあり、3種類のリエゾン(音の連結)について理解しておくと、より正確な発声が身に付きます。

  • リンキング|音と音がくっついて発音されること
  • リダクション|音が脱落・発音されないこと
  • フラッピング|「T」の音が変わること

初心者がなかなかネイティブの英語を聞き取れないのは、音の変化が頻繁に起きていることも原因の一つです。そのため、リエゾンを体感できることでリスニング力の向上にもつながります。

4.英語のスピーキング基礎練習【初心者向けの内容から】

スピーキング練習の基礎

具体的なスピーキング練習で、まずは基礎的なトレーニングからまとめました。スピーキング以前にリスニングがまずできないから英会話が不安…という方向けに、初心者におすすめの練習もご紹介いたします。

4-1.ディクテーションで聞き取りの基本から学習

ディクテーションは聞き取った英語を一語一句丁寧に書き取る練習で、リスニング対策で効果的です。英文を聞いて書き取る練習では、1回で聞き取れない単語を明確にしたり、英語の文型・語順に慣れていないことで理解できていないなど課題が明確になります。

詳しくはディクテーションのやり方・解説ページにて取り上げていますが、スピーキングの本格的な練習の前段階として活用される練習で、リスニングに必要な集中力を鍛えられたり読解能力の向上にもなりますので、初心者の方に向いていますね。

4-2.サイトトランスレーション|読解力向上につながる

英語の理解力・読解力の基礎練習ではサイトトランスレーションもおすすめです。「サイトラ」と省略して呼ぶこともありますが、英語通訳者になる上で利用されているトレーニングです。

サイトトランスレーションでは、英語を意味のあるかたまり(チャンク)ごとに区切って音読・翻訳していくやり方です。英語の語順通りに理解していくことに慣れるほか、リーディングスキルや翻訳・理解力の向上で効果が出ます。長文読解で思うように読み進めないという方は、サイトトランスレーションで少しずつ・確実に理解していく練習をしておくといいでしょう。

4-3.リピーティング|英語のイントネーションを理解

スピーキング練習ではリピーティングも基本的なトレーニングで、一文ずつ英語を聞いて真似るように発音することを繰り返し、自然なイントネーションを学べます。

リピーティングの学習方法について詳しくはこちら!

聞き取りができなかった英文はスクリプトを見て、音読を繰り返すなど重点的な練習をするといいですね。また、1回でリピートする英文の長さなども、習得度合いによって調整することでより効果的なスピーキング練習になります。

4-4.シャドーイング|より効果の高い基本的な練習!

スピーキング学習で定番なのがシャドーイングで、聞いた音声を1~2語遅れて発声する練習です。リピーティングよりも難易度が高く、早めに繰り返す発声であるため英語のリスニング・瞬時の理解力が求められます。

ただ、シャドーイングでの英語学習効果は高く、リスニングやスピーキングスキルがアップします。ネイティブの正確な発音やリズム・イントネーションなども実感しながらアウトプットできるため、スムーズな発声を学ぶ上でおすすめです。詳しくは以下関連記事のほか、シャドーイング学習でおすすめの教材もご紹介しております。

シャドーイングの基本的なやり方を解説!

5.毎日継続できる英語のスピーキング練習【1日10分で上達】

スピーキングが上手くなりたいけど、なかなか英語学習が続かない…という課題もあると、無理なく続けられる練習が望ましいですよね。

そこで、1日10分程度のスピーキング練習ができるおすすめの方法もまとめました。今まで、英語の独学で何度も挫折してきた方など気軽に実践できる練習でお試しくださいませ。

5-1.ジャーナリングでスピーキングの話題を用意できる

日常英会話でよく使うフレーズや表現を定着化する上で、英語での日記・ジャーナリングがおすすめです。

  • 今日起きたことのサマリーや思ったこと
  • 友達や会社の人と実際に話したこと
  • 英語を話せるようになりたいシチュエーション(ビジネス会議など)

など、毎日英語で日記を書く方法などを参考にしていただき、英語での表現をする機会をこまめに作るとスピーキングでの話題にて活用できますね。

言いたいことをジャーナリングで表現力アップ!

5-2.独り言でのスピーキング・アウトプット

隙間時間で簡単に実践できるスピーキング練習では、英語を独り言でつぶやく方法もあります。英単語やフレーズなどインプットした知識を自然とアウトプットできる練習になりますので、様々なシーンに応じて一言・二言程度の英語でもいいので独り言で発信するといいですね。

「私はそう思わないんだけどなあ(I don’t think so.)」や「気になりますね(→I’m curious about that.)」など、ちょっとしたリアクション・返答について英語で口にしてみると、スピーキングでも役立ちます。詳しくは独り言での英語練習ページで取り上げていますので、ご参考までに。

5-3.レシテーション(暗唱)でより高度なスピーキング練習

また、短時間で効果的な英語学習になる方法として英語のレシテーション(暗唱)も活用されています。レシテーションは比較的難易度が高めですが、参考になる英会話・フレーズを暗記して音読で反復練習することでスピーキングに活かされますね。

レシテーションは単純な暗記・発声練習だけでなく、話し手の感情・気持ちをどう表現するかといった意識も大事です。イントネーションやボディランゲージも真似て練習すると、実際の英会話でもネイティブへ好印象なイメージを持ってもらえるでしょう。

6.表現力がよりアップするスピーキング応用練習【英会話スキル向上】

英語のスピーキング応用学習

ある程度スピーキング練習を続けてきたものの、「ネイティブとの英会話で、言いたいことがなかなかすぐ出てこない」とか「いつも使うフレーズが一緒で単調になっている」など、表現力に課題がある方向けの応用練習もご紹介いたします。

ポイントとして、聞いた英語をそのままアウトプットするのではなく、自分で考えた英語を発信する点になります。表現力に不安がある方はぜひ、参考にしてみてくださいね。

6-1.リプロダクションで文章全体の意味をつかむ

英語そのものを組み立ててスピーキングする練習方法として、リプロダクションが効果的です。リプロダクション(再現)ではリスニングした英語の音声全体を把握した上で、自分で英文を作って同じ意味でアウトプットするやり方になります。

そのため、英文そのものを記憶するというより、全体の意味や内容をイメージ・理解した上で説明するといった流れです。英語の構築・表現の幅を広げていく目的でもリプロダクションが活用されています。

6-2.パラフレージング・サマライジングで使えるフレーズを増やす

また、英語の言い換えや要約の練習もスピーキングで使えるフレーズを増やせる効果があります。同じ意味で異なる単語・文章に言い換えするパラフレージングや、長文の英語を聞いた上で内容を要約するサマライジングなど、表現力のほか読解力の向上につながります。

言い換え・置き換えでのポイントでは、難しい英語表現をいかに簡単でわかりやすいフレーズでまとめられるかという点が重要です。日本語でも同様ですが、「改正法案が成立・施行された」という言葉を「新しい法律が決まりました」みたいな感じで、シンプルな言い換えができると、幅広いスピーキングが可能になりますね。

すぐ実践できる英語の置き換えメソッドを詳しく!

6-3.英会話でよりスムーズに答えられる対策

一人で行うスピーキング練習ではわりとスラスラ言葉が出てくるのに、英会話のシーンでは言いたいことがすぐに出ず、微妙な間があるのが気になる…という場合には、直感的に英語で回答できる訓練も大事ですね。

独学で実践できる方法ではクイックレスポンスの英語学習があるほか、英会話スクールでも採用されているカランメソッドによって英語での反応速度をアップできます。ただ、人によって向き・不向きがありますので、それぞれの練習についてメリット・デメリットも確認しておくといいでしょう。

カランメソッドのやり方・注意点について

7.英語のスピーキング・英会話で役立つスキル・情報まとめ

ほかにも、実際の英会話でお役立ていただける知識やスキルなども以下でまとめました。ネイティブとの英会話ではフレーズのほか、細かいレスポンス・リアクションも覚えてくといいでしょう。

7-1.自己紹介で使える基本的なフレーズをチェック

英会話でよくあるシーンとして自己紹介があり、汎用性の高いフレーズを覚えておくと便利です。

「I’m in charge of the sales department.(営業部門を担当しています)」など、よく使う構文を用意して練習しておくと実際の自己紹介でもスムーズな表現ができますね。詳しくは以下の関連記事で取り上げています。

英語での自己紹介で使える表現まとめ!

7-2.英語での相槌・クッションになる表現も

日本語で「そうですか」「なるほど」など様々な相槌表現があるように、英語でも基本的な相槌フレーズがあります。「That’s true.(確かに)」や「Sure.(もちろん)」など、会話のクッションになるような表現を使うことで、しっかり自分の話を聞いてくれているといった良い印象を与えられます。

ほかにも、嬉しい時や相手への同情など様々な種類に応じたリアクション・表現について役に立つ英語の相槌表現ページで解説しておりますので、あわせてお読みくださいませ。

7-3.スピーキングの独学で活用できる教材

こちらのページでは独学を中心にスピーキングの練習方法をご紹介しましたが、参考になる英語音声や自分のレベルに見合った学習など、おすすめのスピーキング教材からでもご確認いただけます。

初心者向けの教本や、ビジネス英会話向けの教材など様々な目的にあわせて、参考になりそうな本なども活用してみるといいでしょう。

8.スピーキング練習はアウトプットが重要!【月20回まで受けられるレッスンで】

スピーキング練習では土台となる基礎から応用まで幅広くありますが、英語表現力を鍛えるためにはアウトプットの訓練が重要です。独学でも練習は可能ですが、一方で以下のような不安なポイントもあります。

  • 練習してきた英語の発音が合っているのかどうか、客観的に知りたい
  • リアルな英会話だと緊張してなかなか話せない…
  • ビジネスシーンなど特定の場面で話せる英語フレーズが不足している

そのため、独学とあわせて英会話レッスンで実践的な練習をすることで使える英語を確実に学べます。

Aloha English英会話のスピーキングレッスンでは、初心者向け・中級者向けなど目的に応じたレッスンコースがあるほか、月20回まで受講できるオンラインレッスンコースも人気なので、英語に接する機会を増やしたい方におすすめです!

Aloha Englishのスピーキングコース詳細

英語習得の専門家に相談しよう

まずは無料カウンセリングへ

Aloha English英会話の専門家が
英語学習のお悩みや目標をヒアリングし、
あなたにあった学習法をご提案します。

ヒアリング

担当者がじっくり日本語でお話をお伺いします。

英語のお悩み

英語で話すことが苦手な方はぜひご相談ください。

リスニングのお悩み

英語の聞き取りに関するお悩みもご相談できます。

ビジネス英語のお悩み

英会話力を上げるための方法についてもご相談できます。

Aloha Englishは無料カウンセリングでも 98%の方に ご満足いただいています。

無料カウンセリングの流れ

Aloha Englishの無料カウンセリングは
オンラインでのお打ち合わせとなります。
3ステップで簡単にお受けできます。

Step 01

ご予約

まずはご予約をお願いします。
お客様の都合に合わせて、カウンセリングの日時をお選びいただけます。

Step 02

オンライン接続

予約後、担当者から送られるリンクで
Skypeに接続します。

Step 03

カウンセリング

Aloha Englishの日本人講師に、あなたの目標や学習スタイルに合わせた相談ができます。

無料カウンセリングを予約する

60秒で完了する簡単なステップで、
無料カウンセリングの予約が可能です。

公式LINEからお問い合わせ

キーワード検索

英会話で役立つ最新記事

記事の監修者情報

【松本兼頌(Matsumoto Kensho)】

カリフォルニア大学で語学とマーケティングを専攻。卒業後ハワイで広告営業を担当しました。余談ですが、ワイキキとカイルア担当だったので隠れスポットの話も得意です。
今までの海外経験を活かし、正しい英会話の習得方法を徹底解説。スピーキング ・発音・リスニングに関する記事を主に執筆しています。わからないことがあれば、お気軽に相談してください。

ページコンテンツ

  • 1.英語のスピーキング力が伸びる人・伸びない人の大きな違い
  • 2.英語のスピーキング上達で必要な基本スキル【前段階】
  • 3.スピーキングで重要な英語発音の基礎
  • 4.英語のスピーキング基礎練習【初心者向けの内容から】
  • 5.毎日継続できる英語のスピーキング練習【1日10分で上達】
  • 6.表現力がよりアップするスピーキング応用練習【英会話スキル向上】
  • 7.英語のスピーキング・英会話で役立つスキル・情報まとめ
  • 8.スピーキング練習はアウトプットが重要!【月20回まで受けられるレッスンで】
  • FREE 無料

    カウンセリング
    相談
    予約
    受付中!

    希望の日時を選択してご予約ください。