「新しく習い事を始めたいか?」というアンケート調査の約3割がオンライン英会話に挑戦したいと回答しています。オンライン英会話は今や人気の習い事です。
オンライン英会話では外国人と英語で25分間コミュニケーションを取ることができる。月額も1万円前後と習い事としては安い。しかしオンライン英会話を始めたものの、英語が苦手でレッスンを受講することが不安と感じる方がほとんどです。
- 先生の言っている英語が聞き取れない。
- 自分の伝えたいことを英語でまとめることができない
- とっさに英単語が出てこない
など不安を感じてしまう理由はさまざまです。この記事ではオンライン英会話の不安を解消する方法をご紹介します。レッスンが始まる前にたった5分でできる不安解消法について詳しく解説していきます。
ページコンテンツ
1.オンライン英会話が不安で仕方がない方へのアドバイス

1-1.不安さえ克服できればオンライン英会話は楽しい
英語が全くできなかった初心者が、オンライン英会話への不安を克服した方法をご紹介します。当Aloha English英会話スクールで実際に受講している生徒の事例です。
オンラインレッスンを始めた数ヶ月は不安でいっぱい。3・4ヶ月目からは外国人の先生と話す抵抗が少しずつ減っていきました。最初は不安と緊張で怖かった英会話が、毎日受講するくらい楽しいひとときになりました。
楽しくなったきっかけは?
- お気に入りの先生に出会えたこと
- 間違った英語でも伝わると気づけたこと
最初は不安で仕方なかったが、お気に入りの先生を見つけたことが1番の不安を解消できたきっかけでした。お気に入りの先生のことや住んでいる国・文化の違いなどもっと知りたい!と思うようになりました。
今までは正しい英語で伝えようとして、言葉が出てこない。しかし間違った英語でも良い!と考え方を変えてからは、英語が出てくるようになりました。間違えだらけの英語ですが、先生が理解しようと努めてくれるのでレッスンが楽しくなってきました。
1-2.レッスンが始まる前に事前準備をすることで不安を解消できる
オンライン英会話を受講することで英会話力を劇的に伸ばすことができます。レッスンをより楽しく受講するためには「事前準備」がとても大切。しっかり準備をすることで、レッスンへの不安を軽減することができます。ぜひ以下の事前準備を整えてください。
オンライン英会話レッスンが始まる5分前の事前準備
- 先生のプロフィールを読む
- 自己紹介の練習をする
- パソコンの動作確認も忘れずに
- レッスン中に使えるフレーズを用意する
上記のことを事前準備することで、不安を軽減しつつレッスンをより楽しく受講することができます。オンライン英会話のレッスンが始まる5分前に、こちらの記事をみながら必ずチェックしてください。では事前準備の具体的な方法について詳しく解説していきます。
2.たった5分でレッスンを楽しく受けるための準備方法
準備をせずにレッスンに臨むと、焦ってしまうこともあります。レッスン前に事前準備をしっかりと行うことで、できるだけ不安の要因を減らしておきましょう。
2-1.レッスンが始まる前に準備しておきたい3点
①先生のプロフィールを読む
受講する先生のプロフィールを事前に読んでおきましょう。共通点はないか、興味あるポイントは何か。会話のきっかけとなる点を押させておくと、「何を話せば良いのか」と悩んだ時に役立ちます。
②簡単な自己紹介を練習しておく
レッスンの受講前に、自己紹介の練習をしておきましょう。よくある定番の自己紹介の内容は以下の通りです。
- 名前
- 住んでいる場所の説明
- 家族構成
- 仕事の内容
- 趣味
- 好きな食べ物
自己紹介の練習をする際に録音をすることをおすすめします。録音をすることで、客観的に自分の英語を見直すことができます。以下のポイントを確認してみてください。
- スムーズに話せているか
- カタカナ発音になっていないか
- 情報に過不足はないか
録音することで、足りない点や課題点を見つけることができます。
③パソコンの動作確認も忘れずに
レッスン前はパソコンの動作確認も忘れないようにしましょう。英語オンリーでのレッスン中にパソコンエラーが起きるとパニックになってしまいます。ぜひ以下の点を確認してください。
- インターネット環境は万全か
- レッスン受講するためのアプリは正常に機能するか
- マイク・イヤフォンは正常に動作するか
- 雑音が入らない静かな環境か
レッスンを受講する際は、英語に100%集中できる環境を整えておきましょう。
2-2.レッスン前に準備しておきたい役立つ英語フレーズ
- How are you?
「調子はいかがですか?」 - Nice to meet you.
「初めまして」 - What is your name?
「お名前はなんですか」 - Could you say that again, please?
「もう一度言ってもらえますか」 - I think so too.
「私のそう思います」 - Thank you for your lesson.
「レッスンありがとうございました」 - See you next time.
「また会いましょう」
上記のフレーズをレッスン前に確認できるようにしましょう。レッスン始まり〜終わりまでに必要な基本フレーズです。どれも簡単なフレーズばかりですが、緊張していると上手く思い出せないこともあります。メモ帳などに書いて、いつでもレッスン中に見れるようにしておくと便利です。
▷初めてのオンライン英会話に必要な準備|困った時のお助け27フレーズ
3.オンライン英会話を安心して受講するために必要なスキル一覧

3-1.オンライン英会話の対象レベル・必要な英語スキルについて
対象レベルの理想は中級者
オンライン英会話は25分間のレッスンで英語オンリーでのコミュニケーションをとります。。初めは自己紹介がメインとなるため、初心者でも受講できます。しかし回数が増すごとに話すトピックが難しくなるため、英語レベルは中級者レベル以上が理想的です。
オンライン英会話を受講するために必要なコミュニケーションスキル
- 英語を話すために必要な英文法の知識
- 「言いたいこと」を表現できるスピーキング力
- 先生の英語を聞き取れるリスニング力
- 25分間会話を続けられるコミュニケーション力
外国人と英語で話すためには、4つのコミュニケーションスキルが必要です。上記の4つのスキルをバランスよく身につけることが大切です。オンライン英会話を楽しむためにも以下の記事を参考にしてください。各スキルの学習方法を具体的にご紹介しております。
3-2.自信がない方は英語のトラウマを抱えてしまうので注意が必要
先生の英語が7割聞き取れれば安心
先生はプロなので、生徒のレベルに合わせてゆっくり会話をしてくれます。しかしスピードがゆっくりの英語でも聞き取れない方は、難しいまたは怖い、と感じてしまいます。オンライン英会話には中学文法をスムーズに使うことができ、6・7割は先生の英語が聞き取れるスキルが必要です。
英語が苦手な初心者は日本人講師がお勧め
中級者がさらにレベルアップするために、オンライン英会話は非常に有効な学習方法です。しかし「0」からスタートした初心者は英語のトラウマを抱えてしまう方も多いので注意が必要です。英語に自信のない方は、まずは日本人の講師のレッスンを受講することをお勧めします。
4.英語が全くできない初心者が苦手を克服した具体的な方法

4-1.オーストラリアで看護師留学を目指しているHarukaさんの事例
英語が全くできないレベルからIELTSテストで7.7スコアを叩き出した
日本で看護師をしているHarukaさん。オーストラリアで看護留学をすることを目標に、日本でできるだけ英語力を伸ばしておこうと思い、英会話をスタート。自己紹介もできない状況から、たった9ヶ月でIELTSテストを7.7を獲得することに成功しました。
参考資料:IELTS未受験者必見! スコア解説と日本人の平均スコア
HarukaさんがAloha Englishで学習した流れと具体的な方法
①高校卒業した後は全く英語に触れてこなかった
看護師を目指していたため、高校を卒業してからは看護の勉強をしていた。英語は8年以上ブランクが空いている状態からスタート。
②英語が苦手で自分から積極的に話すことはしない
日本人の講師にすら英語で自己紹介もできなかった。My name is 〜.から練習してきた。中学で習った文法は曖昧だが覚えていた。
③6ヶ月日本人講師で学習を継続
中学の知識を思い出しつつ、自己紹介の練習や英語の聞き取りを学習した。後日談だが、本人はできないことが悔しくて途中で何度か諦めかけた。
④7ヶ月目から外国人講師でチャレンジ
講師から外国人のレッスンをチャレンジしようと提案を受ける。「無理」と最初は思った。しかし25分間のレッスンを受けるための準備を日本人の講師が一緒になってサポートしてくれた。
⑤9ヶ月目で看護留学に必要なIELTSテストに挑戦・そして合格
オンライン英会話を通して外国人とのレッスンに慣れている状態だったため、英語に対する苦手意識は克服済み。スコアはすぐ伸びました。苦手なライティングを練習をして、9ヶ月目で目標としていたIELTSのスコアを7.7を取得し、看護留学の資格を手にすることができました。
3-1.英語が苦手な初心者は日本人講師のレッスンから始めよう
日本人講師のレッスンで外国人の講師のレッスンに必要なスキルを身につけてから、オンライン英会話を受講すると安心してレベルアップすることができます。
以下のようなお悩みがある方は、ぜひ日本人講師のレッスンをご検討ください。
- 外国人の先生とのレッスンが怖い
- 先生の英語が聞き取れない
- 聞き取れないのに、わかったふりで苦笑い
- 英語が伸びている気がしない
4.まとめ
オンライン英会話を受講する際に不安を解消する方法を解説しました。オンライン英会話は外国人と英語で25分間コミュニケーションをとるため、中級レベルの英語力が理想的です。
不安を解消するためにレッスン前には以下の準備をしておきましょう
- 先生のプロフィールをみて共通点を探す
- 簡単な自己紹介の練習をする
- パソコン動作の確認を行う
- レッスンで使えるフレーズを用意する
レッスン中に困った時のお助けフレーズもご紹介したので、この記事をみながらレッスンに挑戦してみてください。もしそれでもオンライン英会話が不安になってしまう方は、積極的に日本人講師のサポートを利用しましょう。
英語学習に関するおすすめの記事一覧
▷英語が難しく感じるのはなぜ?|正しい英語学習方法で難しい英語も簡単に!
▷英語が全くできない初心者におすすめの勉強法まとめ【基礎を確実に学べる】
▷英会話を独学で上達させるおすすめの方法・対策|英語独学の注意点もチェック
英語学習でお悩みの方へ|学習ガイドを無料で配布中!

まずは、すぐに実践できる英語学習ガイドをご参考に、自分に合った英語の勉強方法を試してみてはいかがでしょうか。以下のようなお悩みを解説いたします!
「独学でも英語を話せるようになるの?」
「スピーキングをマスターするための道のりを知りたい」
「一から英語を学ぶのが不安...」
Aloha Englishの講師より監修しました英語学習ガイドでは、これまで培ってきたサポート実績から得た経験や独自のノウハウなども参考に、効果の出る英語学習方法をまとめております。また、資料をお読みいただいた方限定の特典・プロモーションもありますのでぜひご活用くださいませ。
コメントを投稿するにはログインしてください。